代表挨拶

Greeting

ひとつずつ一歩ずつ積み重ねてきたことがお客様にお届けできる最大で最良の表現を生むのは私たち芸能実演者の実感でもありますが、その積み重ねの入り口に近い表現の場が小さな劇場なのだと考えています。
演劇というジャンルに囚われず様々なライブエンターテインメントに活用しやすい空間を自らの手で作り上げて今日まで多くの表現の場を求める皆様にご活用いただいております。
学生からスタートアップ演劇団体の皆様も何事にも始まりはあるものと、私たちが助力することで上演に漕ぎつけることができるよう努めてまいりました。
多くの困難な状況が押し寄せてくる昨今、製作規模が小さくなりがちな演劇もこういう場所に戻ってくるのだろうと感じています。
また大きな現場に立つプロフェッショナルであっても、商業的に難しい作品や先進的な取り組みにプロデュース公演という形でご活用いただくことも多いのが小劇場だと思います。
お客様と興行者が作品をとおして通い合う場所が興行場なので、興行場設置者である私ちもその表現の一翼を担っていることを自覚しなければなりません。
舞台装置を組んで劇空間を構築する場所としての劇場施設は、困難な状況が続いていますが、多くの皆様に愛され続けるよう努力を続けていきます。

合同会社エターナルウィステリアアーツ
代表社員社長 永藤正臣


会社概要

Company

商号合同会社エターナルウィステリアアーツ
住所〒171-0051 東京都豊島区長崎5丁目1-32城北日専連ビル地下1階(本店所在地・劇場施設)
〒171-0052 東京都豊島区南長崎5丁目14-2ヤマザキビル1階(管理事務所)
資本金3,500,000円
創業年月日(てあとるらぽうとして)2006年3月14日(平成18年)
会社設立年月日2012年1月11日(平成24年)
役員業務執行社員 永藤 正臣
業務執行社員 永藤 幸子
代表者代表社員 永藤 正臣
音楽フェロー音楽家 小笠原 肇
2005年11月1日東京都豊島区長崎5丁目の城北日専連ビル地下階テナントで現状内装を解体、劇場施設の内装工事開始
2006年3月14日興行場営業許可
2006年3月杮落し公演
2013年6月8日東京都豊島区長崎4丁目の第3大同ビル1階にスタジオ階梯、2階に管理事務所を開設
2014年1月11日法人化 合同会社エターナルウィステリアアーツ設立
2014年1月27日興行場営業許可(設置者法人移行に伴う再申請)
2019年9月1日第3大同ビルから東京都豊島区南長崎5丁目のヤマザキビルに移転。1階に管理事務所、地下にSTUDIO階梯-空-開設

アクセス

Access

  • 所在地
    東京都豊島区南長崎5丁目14-2
    ヤマザキビル1階
  • 電車でお越しの場合
    西武池袋線東長崎下車 北口から徒歩1分
    都営大江戸線落合南長崎駅下車A2出口から徒歩12分
  • 営業時間
    平日10:00~19:00 / 土日祝定休(施設お問合せ、ご契約等)
    劇場施設稼働時は、施設管理部のみ公演スケジュール通り