留守番電話

最近、留守中や時間外に電話をかけてくるのに、何度もかけ直すわりに留守番電話にメッセージを残さない人が多いのですが、一般社会では、そのようなことはあり得ないと思うのです。
会社には営業時間があり、小規模事業者の場合、必ずしも電話番がいるわけではないし、会議中だったり接客中だったりすると出れない場合もありますよね?
なぜ、劇場利用者っていつ電話しても出ると思い込んでいるのでしょう?疑問です。
一般社会であれば、電話の応答がなければ留守番電話にメッセージを残し、折り返し電話くださいなり、改めて電話しますなりのメッセージを残します。
或いはe-mailで内容を伝えることだってできます。
しかし、最近は、無言の留守番電話だったり、数分おきに何度もコールする人が、ひどい場合ほんの数十分の間に何十回も着信履歴があるケースすら増えているのです。
悪戯電話や迷惑電話も多い昨今、要件も素性もわからない相手にコールバックすることも図られる現在、要件があって電話してきているのならば留守番電話にメッセージを残してください。
「お電話ください」ってメッセージ残せばコールバックしますよ?
せっかちなのか、自分の都合しか考えないのかわかりませんが、いつもあなたの都合通りに他人は動かないってことは一般社会常識ですから、ぜひ自分の名前、電話番号、電話に出れる時間帯などと「折り返し電話ください」ってメッセージ残してください。
でなければメールください。
お願いします。

お気軽にお問い合わせください。03-5906-5588受付時間 10:00-19:00 [ 土・日・祝日除く ]

お問い合わせ

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です